
「離乳食っていつから始めたらいいの?」
「あんまり食べてくれないんだけど大丈夫かな?」
「テレビは消した方がいい?」
「あんまり食べてくれないんだけど大丈夫かな?」
「テレビは消した方がいい?」
離乳食についての疑問や悩みは尽きることがありませんよね。
ネットやアプリには色んな情報が溢れてるけど、
本当はどうなんだろう?
そんな悩めるママ・パパ集まれ~!
管理栄養士や専門家が皆さんの疑問にお答えします♪
また同じく離乳食に苦労している親同士、情報交換しませんか?
希望者は個別相談にも応じます。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。

講師:菅原由美
管理栄養士
特定非営利活動法人ママチャーリーズ副理事長
(都内)認定子ども園給食室勤務
NPO法くにたち農園の会 国立市子育て支援拠点事業「つちのこひろば」離乳食講座講師
-
◆詳細
日時:毎月第4木曜日 9時30分~11時30分
場所:府中市市民活動センタープラッツ6階 和室
※11月と2月のみ第5会議室になります。
http://www.fuchu-platz.jp/
対象:乳幼児がいる世帯の方
定員:先着10組
参加費:500円/1組
※子連れ参加OK。施設内に授乳室・オムツ替えシート・調乳器があります。
【年間予定表】
5月27日(木) | 6月24日(木) |
7月22日(木祝) | 8月26日(木) |
9月23日(木祝) | 10月28日(木) |
11月25日(木)※第5会議室 | 12月23日(木) |
1月27日(木) | 2月24日(木)※第5会議室 |
3月24日(木) |
申し込みはこちらの申し込みフォームよりお願いします。
当講座に関する質問・お問い合わせは、
事務局までお気軽にどうぞ♪
メール;info@tekutekufuchu.com
最終更新日:2021年3月23日